銀行員の飲み会ノウハウ15選|上司との宴会をのりきる方法

銀行員を極めたい

新型コロナが落ち着き、飲み会復活に苦しむ銀行員たちに告ぐ…

上司との飲み会は仕事の一環です!

おやつイモ
おやつイモ

僕は上司やお客様との飲み会前、「うっし。今日もピエロすんぞ」と気合を入れます。

この記事では、上司との飲み会ノウハウを余すことなく解説します。

若い銀行員の皆さん!

あなたの飲み会での行動で、職場での過ごしやすさが大きく変わります。

この記事を読み、実践することで銀行員生活を明るくしましょう!

銀行での飲み会パターン

銀行での飲み会は、上司との飲み会だけでなく、色々なパターンで開催されます。

まずは、銀行の飲み会の具体例をみていきましょう。

おやつイモ
おやつイモ

気を使わないといけない順に紹介します!

飲み会①お客様との懇親会

銀行員にお客様との飲み会はつきもの。仕事そのもの。

基本的には、お客様との懇親を深める飲み会。当然、先方に失礼が無いよう立ちふるまいつつ、お互い商売相手ですので、妙な緊張感の中で会食が繰り広げられます。

おやつイモ
おやつイモ

会食時も含め、お客様との阿吽の呼吸が上手な人は出世します!

飲み会②月末・期末のお疲れ会

とにかく、何かの区切りにつけて飲み会を開催するのが銀行スタイル。期末や月末。下手したら毎週末「飲みいくぞ」ということもあります。

月末や期末の飲み会が、楽しいか否かは自分の目標達成状況よりけり。

個人ごとの目標を達成していない場合、飲み会で血祭りにあげられます。楽しい飲み会どころか、鬼キツな飲み会になること間違いありません。

おやつイモ
おやつイモ

表向きは、上司が部下を慰労するための飲み会。しかし、部下は仕事で限界ギリギリ。飲み会の準備でさらに追い打ちをかけられる事態となります。

飲み会③人事異動飲み会

多くの銀行は、年3~4回ほど決まった時期に大きな人事異動があります。

おやつイモ
おやつイモ

3月末、9月末、株主総会後などが定番です。

もし人事異動で転勤することになったら、参加者を変えて何度も歓送迎会が開催されます。具体的な開催パターンを挙げていきます。

  • 人事異動発表当日、所属チームでお祝い会
  • 支店全体で送別会
  • 懇意のお客様との送別会
  • 飲みたいだけの上司との連夜の飲み会
  • お世話になった諸先輩からの激励飲み会
  • 仲良しのパートさんと別れをしのぶ会
  • 異動先の新任店の方々と事前懇親会

ひとたび人事異動にあたると、毎日飲み会。これが銀行の実態です。

おやつイモ
おやつイモ

引継ぎやお客様周り・プライベート整理で忙殺。しかし、上司の「送別会やりたい!」という気持ちを最優先するのが銀行文化。

上司との飲み会に対するスタンス

上司との飲み会へのスタンスは「うっし。今日もピエロすんぞ」。これが全てです。

ピエロとは、滑稽な格好や言動などをして他人を楽しませる者の総称。

wikipedia「道化師」
おやつイモ
おやつイモ

自分が楽しんじゃダメ!

周囲を楽しませる、上司の目的に沿って行動するのが基本です。

上司が飲み会を開催する目的

上司が飲み会を催す目的を整理しつつ、自分に求められることを考えましょう。

説教したい

もっとも多いのが、上司がただ説教するための飲み会

特に、同じチーム内の上司・部下の関係で発生するパターン。

おやつイモ
おやつイモ

日中は長々と時間は取れないので「お酒飲みながら、説教しちゃえ~」と、ビシビシご指導いただく会!

一見すると、非常にメンドくさい系の飲み会。

しかし、この説教型飲み会に呼ばれること自体は、とてもウェルカムです。

なぜなら、説教のターゲットにあなたを選ぶ上司は、あなたのことを気に入ってます!

本気で気に入らないヤツには、業務中にガツンと説教するのが通常です。

したがって、この飲み会では

おやつイモ
おやつイモ
  • おっしゃるとおりです!
  • ご指摘、胸に刺さります!
  • 自分では気づけないっす!
  • 実は悩んでまして…
  • 明日から頑張れそうです!
  • 〇〇課長のため頑張ります!

などの言葉で、説教への感謝を演出しましょう。

部下の悩みを聞きたい

意外と多いのが、部下のことをもっと知りたい!悩みがあったら教えてくれ飲み会

部下はお酒が入れば何でも話すと勘違いしているパターンのやつ。

この聞きたい型飲み会を開く上司は、部下から頼りにされたい人。

したがって、NGなのが

おやつイモ
おやつイモ

悩み、ぜんぜん無いっス!

正しくは、

おやつイモ
おやつイモ
  • 気にかけて頂き、嬉しいです
  • 近頃、実はスランプで…
  • 心折れることが多いっす
  • どうしたら〇〇課長のようになれますか?
  • 元気でました!
  • 〇〇課長のために頑張ります!

という感じに、頼りにしてまっせ感を存分に出しましょう。

ひまつぶし

単身赴任のベテラン上司に多い、暇なので飲みに付き合えパターン

ひまつぶし型飲み会の上司は、単純にお酒が大好きということがほとんど。

おやつイモ
おやつイモ

酒好きのほかには、ギャンブル狂いの賭博黙示録ジョーシもいます。

酒グセが悪くなければ、まぁ楽しいお酒の場になることも。

あとは、

  • 金銭的に無理がないか?
  • 体力と体調に問題がないか?
  • 資格試験などは大丈夫か?

などに注意しつつ、一緒に楽しんでまっせ感を出して、付き合いましょう。

飲み会の立ち回りノウハウ15選

ノウハウ

上司との飲み会の正しい立ち回りについて、飲み会の前・最中・後の3つに分けて紹介します!

飲み会の前

①お店の予約

上司の行きつけの飲み屋があるなら、すかさずそこを予約!

新任店の場合は、上司や先輩に行きつけの店を確認しましょう。

まれに「新しい店、開拓すんぞ」といったキラーパスがくることも。そんなときのために、一つ二つの飲み屋をストックしておくことも大切です。

おやつイモ
おやつイモ

行きつけが無ければ、取引先の居酒屋を予約するのが王道。

取引先の売上げに貢献する意味でもベターです!

②参加メンバー

上司
上司

おい!今日いくぞ!

おやつイモ
おやつイモ

かしこまりました!

誰か誘いましょうか?

上司
上司

ああ、誰でもいいわ。おまえ、決めろ!

おやつイモ
おやつイモ

承知しました!

・・・・・・

法人渉外のイモ田。それと融資係の山イモはどうでしょうか?

上司
上司

山イモ!あいつ、ヌルヌルしてっから嫌なんだよな!

イモ山と、ノリがいい芋頭。あの二人にしろ!!

おやつイモ
おやつイモ

誰でもいいんとちゃうのっ!?

上司のご意向にしたがい、道づれを選びましょう。

③挨拶の手配

送別会などメモリアルな会だと、どんなに小規模でも、きちんと段取るのが銀行員の習性。

幹事の挨拶から始まり、「エラい人の言葉→主賓の挨拶→乾杯のご発声」の流れで進行。最後に「締めの言葉」。これが一般的な流れです。

そして、事前に手配すべきは、

  • エラい人の言葉:一番エラい人
  • 乾杯のご発声 :元気いい中間管理職
  • 締めの言葉  :二番目にエラい人

の3つです。基本みんな嫌がるので、早めにネゴっておきましょう!

上司
上司

なんで、俺が締めなきゃなんねーんだよ~

おやつイモ
おやつイモ

締めの一言は、明日の一歩につながるんでですね~。

やっぱり、統率力がハンパない副部長しかいないっす!

④2次会会場の仮押さえ

コロナ禍を経て、多少減りましたが飲み会は2次会までが1セットと考えておくのが無難です。

  • 2次会の店を事前に予約しておく
  • なじみの店なら事前に2次会で使う旨を打診
  • 最低でも、2次会候補の店の電話番号は控えておく

といった下準備はやっておきましょう。

おやつイモ
おやつイモ

2次会がカラオケOKか否かは、かなり好みが分かれます。

十分な事前リサーチを。まさに、飲み会は仕事の一環!

飲み会の最中

⑤トイレの場所チェック

上司
上司

トイレ、どこだよ~分かりずれぇ店だなウイ~ヒック

とか言われないよう、店についた時点でトイレの場所は確認しておきましょう!

⑥灰皿準備

2017年の改正健康増進法の施行により、灰皿をださない居酒屋がふえてきました。

スモーカーがいる場合は、人数分の灰皿の準備を忘れないようにしましょう。

おやつイモ
おやつイモ

スモーカーが集まる席配置ができれば完璧!

⑦料理の配膳・とりわけ

「ぼくはお母さん…わたしはお母さんよ…」とマインドコントロールして、料理の配膳やサラダ等のとりわけを積極的に行いましょう。

おやつイモ
おやつイモ

上司の嫌いな食べ物の事前リサーチは極めて重要!

私は、魚嫌いの上司を海鮮居酒屋にお連れしたことが。

2時間、唯一食べられるイカを食べさせてしまった(汗)

⑧盛り上げ

飲み会中の最大のミッションが、場の盛り上げです。

学生時代のようにイッキ飲み等でなく、トーク中心の盛り上げが求められます。

盛り上げるために必要な要素をまとめてますので、参考にしてみてください!

  1. 飲み会で話題になりがちな話について日々、情報収集!
    • 時事ネタ・ニュース(金融より社会面)
    • スポーツ(オリンピック等のイベント、サッカーより野球)
    • 銀行内のウワサ(やらかし事案、パワハラ・不倫など)
  2. 「盛り上げる=場をあたためる」と理解しよう。
    • 会話はオーバーリアクションで、相づち強め
    • 笑い声は、いつもより大きく、1オクターブ高く。
    • 若者には「料理うまいッス!」がオススメ。「おまえ、毎日なに食べてんだよ(笑)」「もっと食べろ」を引き出す。
  3. 飲み会は、会話のキャッチボール。
    • 一方的にしゃべらない。
    • されど、だんまりもNG!
    • 直接会話に入ってないときは「うなづき」で応援。
  4. いつもと違う面をさらけ出す
    • 「酒のんで、人格かわる」は面白がられる。
    • いつもよりトガッた発言はOK!やや失礼なことを言ってみる。
  5. ただし、節度は守って、避けるべき話題とNGワードに注意!
    • グチと悪口はほどほどに。
    • 下ネタはメンバーを見て。
    • あらゆる差別発言・身体的特徴・人格否定は絶対ダメ。

⑨締めのタイミング

飲み会の最中で、もっとも難しいのが締めのタイミング

早く締めろ派の人と飲み足りん派の人の板ばさみに…

日常業務と同じですが、こんなときは

一番エラい人のご意向に、すべてを委ねる

これが正解です。

飲み会の後(2次会以降)

⑩お支払い

お支払いは基本、後日ワリカンがスマート。先にまとめて払っておきましょう。

おやつイモ
おやつイモ

支店長が万札たたきつけるパターンもあります。

この際、お店によってはクレジット払いがNGになることも。

現金の準備はマストです!

⑪2次会への誘導

2次会にいきたがる人は、人が少ないと寂しがります。そして、2次会に来なかった人を非難しようとします。

ここで、若手が注意すべきは自分が非難の対象にならないこと

具体的には、

上司
上司

おまえの案内がわるかったから、2次会に人こねえじゃねーか(怒)

ちゃんと案内しろよおぉぉ~!!

おやつイモ
おやつイモ

オメーがいるから誰も来ないんだよっ

という状況にならないよう十分注意しましょう。

⑫2次会を離脱した人の呼び戻し

あなたの必死の誘導もむなしく、2次会の参加者が少ない際には復活チャレンジ\(^o^)/の指令がでることも。

もう帰った人たちが電車などに乗る前に、電話で呼びもどしましょう。

おやつイモ
おやつイモ

当然、事前に電話番号を把握してることが大切です。

⑬カラオケ

コロナ禍で、特に減ったカラオケやスナックですが、ベテラン銀行マンには根強い人気があります。

若手として注意したいのは

  • 持ち歌は上司の世代・上司の子ども世代・最新の3種類もっておく。
  • 知らない歌でもノッリノリ。上司がマイク渡してきたら、適当にノリで歌う。
  • 上司が好きな歌はメモっとく。次回『課長!今日は浜省からいきますか!?』とか言う。
  • 歌えてない人等には『副支店長!一緒に歌いましょう!』とデュエット曲で誘う。ただし、本気で嫌がられたら、二度とお誘いしない。
  • スナックで盛り上がりすぎてるときは、チーママに『大丈夫すか?』と確認入れとく。
おやつイモ
おやつイモ

上記に注意すれば、カラオケは多少楽しんでも問題なし!

私は、カラオケの次の日に筋肉痛になるくらい楽しみます!!

⑭まさかの3次会準備

2次会終盤で「次どーする?」が出たら、もうあきらめましょう。

おやつイモ
おやつイモ

ここで言う、どーする?は「帰るか帰らないか」ではなく「どこ行く?」です。

ラーメンでも、飲み直しでも体力が続くかぎり、トコトンいきましょう。

おやつイモ
おやつイモ

ぼくの最高記録は5次会。ちなみに、0次会スタート!

5次会は、おっさん4人でコンビニ前でアイスを食べたよ。

⑮翌日のお礼まわり

何一つありがたいことが無くても、言いましょう。

「昨晩はありがとうございました!楽しかったっす!」

「楽しかったっす」部分は、飲み会の雰囲気ごとに「勉強になりました」や「身がひきしまりました」「スッキリしました」「いやぁヤバかったっすね」など、縦横無尽に使い分けましょう。

おやつイモ
おやつイモ

お礼まわりは、参加者全員に!

まとめ

以上が、銀行員の「上司との飲み会ノウハウ」の全てです。

紹介した内容が全てできれば、カンペキです。

でも、最初からカンペキを目指さず、まずは最低限の

  • 上司との飲み会の基本スタンスは『上司やお客さんを楽しませる』『上司が飲み会を催した目的に沿った行動をとる』
  • 飲み会の最中の『灰皿準備』、自分なりの『盛り上げ』
  • 飲み会翌日の『お礼まわり』

くらいをしっかりこなしていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました